会社案内

Y-DOKEN やしおどけん(八潮土建)のホームページに訪れて頂きありがとうございます!

 

代表者の橋本夫婦です。↓

 

牛久在住の橋本です、茨城県に移住して15年が経ちました。

私達は結婚後カリフォリニア州ロサンゼルスに住み、インテリア雑貨や家具などの日本に輸出していました。帰国後、埼玉県の浦和に在住、そして茨城県に移住してきました。 

カリフォルニア、埼玉から茨城県に移住してきた私達だからこそ分かる茨城県の魅力をお伝え致します。

素敵な不動産物件やスポットも紹介できますので是非お問い合わせください!

 

私達が茨城県に移住してきた理由は、私達が住んでいたカリフォルニアに住環境が似ていたからです。

茨城なら理想のライフスタイルが実現できると感じ移住しました。

「湘南のほうがカリフォルニアっぽくない?」と言われますが、私達にとっては茨城県のほうがカリフォルニアに近いと感じました。(^^)

なので、、、会社は埼玉にあるけど茨城県に住んでいます。

 

Y-DOKEN住宅販売(有)八潮土建とは? 社名は不動産会社らしくないですが、夫婦でやっている不動産屋さんです。(^^)

代表の橋本さんは、埼玉県から茨城県に移住し15年。

親がやっていた埼玉県八潮市にある家業の(有)八潮土建を引継ぎ不動産業者として独立しました。

取手市、龍ケ崎市、牛久市、土浦市で多くのお客様にご愛顧頂いております。

 

物件が少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください。

内覧予約お待ちしております!

お問合せはお電話がスムーズです。

 

不定休なので、平日休みの方もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:050-1003-5885

 


 

<堅実な返済でオシャレに暮らす>

シンプルな建売住宅でもちょっとしたインテリア雑貨を飾るだけで、、

カリフォリニア風の家に変わります

月々の住宅ローンの返済を5万円台、6万円台におさえて今までの家賃と同じくらいで家を購入したい方には、

飯田ホールディングスグループのアイディホームさん、飯田産業さん、アーネストワンさんの新築建売住宅をオススメしております。

インテリア雑貨を飾らなくても最初からオシャレな住宅に住みたい方には、デザイン住宅のケーアイスター不動産さんをオススメ致しております。

 


↓夏のオープンハウス 建売住宅をインテリア雑貨で飾り開催しました!

 

 

       


<秋のオープンハウス>

アイディホームさんの新築建売住宅をインテリア雑貨で飾りオープンハウスを開催しました!

秋のオープンハウス


↓飯田産業さんの建売住宅をインテリア雑貨で飾りオープンハウス開催しました!


↓ケーアイスター不動産さんの建売住宅をインテリア雑貨を飾りお客さんに引き渡しをしました。

 

 

Nさん、私達から新築をご購入頂き誠にありがとうございました!(^^)

 

<住宅ローン変動金利or固定金利>

より堅実な返済をお考えの方には、、、住宅ローンは完全固定金利をオススメしております。

日本全国にある中央労金の住宅ローンプラン参照↓

コロナ禍でリモートワークが増え、アメリカの新築需要が拡大し建築資材が不足し高騰しました! 

海上コンテナー不足で物流コストも高騰した為、ウッドショック問題が発生!

日本の新築建売住宅の価格も上昇しました!

 

何があるか分からない時代。

物価が上がったように金利も上がるかもしれませんので、、、

”より堅実な返済プランをお考えの方には、完全固定金利をオススメしております。

 

住宅ローンの相談、お気軽にお問い合わせください。

050-1003-5885 橋本まで

 


<カリフォリニア不動産レポート>

2021年9月末にロサンゼルス不動産視察に行ってきました!

20年前に私達が住んでいた時よりも遥かに不動産価格が上昇していました。

2000万円位で新築建売が購入できたエリアも今では9000万円以下では見つけることはできません。

それほど不動産価格が上昇しました!

モバイルホームで2000万円〜

タウンハウス4000万円〜

コンドミニアムに7000万円〜

一戸建てになると9000万円〜

モバイルホーム

モバイルホーム

 

また食事代も高騰しました!

ロースカツ定食20ドル=2200円

2021年10月4日撮影

2021年10月4日撮影

日系スーパーの刺し身が16ドル=1800円!

牛久のスーパーコープなら390円で食べらますのでその差が1410円

 

海外不動産を視察して思うことですが、デフレ政策を採用している日本の不動産価格&食費もとてもリーズナブルです。

 

ただし、、、いつまでもデフレ政策を日本政府が続けるていくかは分かりませんので

金利が物価が上昇したときの為の自己防衛はしておいたほうがいいと思われます。

無理ない返済で変える家を完全固定金利で買う or  しっかり貯金して頭金を多く入れて買う

自己防衛を念頭に入れてから家を探したほうが安全ではないでしょうか?

 

住宅ローンの相談、家探しは、お気軽にお問い合わせください。

電話:050-1003-5885 橋本まで

Zoom、Skypeなどのオンライン相談も行っています。

 


<カリフォルニアのライフスタイルを茨城県で実現!>

住宅価格、食費、生活コストが安く住みやすい茨城県に、カリフォリニアのライフスタイルを重ねます。

カリフォルニア トレッスル にてサーフィン

茨城県 トップサンテにて

茨城県トップサンテにて

小貝川の土手

大洗 海の子にて

龍ケ崎市たつのこ山にて

DIYでカリフォルニアスタイルに仕上げた、オーナー様の家

DIYでカリフォルニアスタイルに仕上げた、オーナー様の家

 

DIYでカリフォルニアスタイルに仕上げたオーナー様の家

エアコンの室外機をDIYでカリフォルニアスタイルに出来ます。

エアコンの室外機がオシャレになります。

 

ちょっとした小物で、カリフォルニア風に変わります。\(^o^)/

==

 

===

取手市、龍ケ崎市、牛久市、土浦市で新築建売住宅の現地販売会&オープンハウス開催中

お気軽にお問い合わせください。

スーモ、アットホームに掲載の新築の99%は「やしおどけん」で取り扱っております。

「スーモに掲載されている、この物件が見たい!」と思ったらお気軽にお問い合わせください。

電話:050-1003-5885

 

 

<会社概要>

免許番号 :埼玉県知事(2)第23334号 全国宅地建物取引業保証協会会員 設立 昭和55年4月3日
事業内容:不動産の売買、仲介、340-0801埼玉県八潮市八條2820-12 内覧電話:050-1003-5885
取引銀行: 青木信用金庫、千葉銀行、常陽銀行、中央労金、ファミリーライフ住宅ローン、Aruhi、水戸信金他
主要取引先: ㈱アイディホーム、㈱飯田産業、㈱アーネストワン、㈱一建設、ケーアイスター不動産

実家兼事務所

=====

オープンハウスはこの看板が目印

やしおどけん看板

 

 

===

私達のモットーは挨拶と掃除とご近所さんとのコミニュケーションです。 

お客さんにできるだけ気持ちよく家を見ていただきたいので掃除をしています。 

掃除中に、近隣住民の方に自然に挨拶ができます。

私達が近隣住民の方とコミュニケーションを事前にとるここで、新しく引っ越してくる買主さんも気持ちよく入居できます。(^o^)

 

家を探している買主さんは、買おうとしている家の住民の方に、どんな人が住んでいるのかとても気になります。

先に住んでいる住民の方も、新たに入る方がどんな人なのか気になっています。

 

私達の仕事は家を掃除をしながらご近所さんに挨拶をしてコミュニケーションをはかり、

新たに入る買主さんと近隣住民の方がスムーズになじめるように心がけています。

不動産仲介業とは

以前から地域に居住している「ご近所さん」と、これから住む「買主さん」を、つなぐ仕事です。

販売して終わりではなく、コミュニティを繋ぐ仕事こそが不動産仲介業の仕事だと、私達は考えています。

 

  

 

 

 

 

 

内覧予約受付中です。

電話:050-1003-5885

内覧予約の方だけの特典をご用意しておりますので、お電話にて予約ください。

 

スーモやアットホームに掲載されている新築、中古物件の“99%は、㈲八潮土建(やしおどけん)で取り扱えます。

お気軽にお問合せください。

電話:050-1003-5885

 

 

 

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP