房総のむら

茨城県の魅力(番外編)

茨城県の牛久市から車で約40分の

千葉県の「房総のむら」に行ってきました!(^^)

 

 

 

時代劇のセットのような昔の建物があります!(^^)

 

 

 

 

 

龍神さんの彫り物が凄いです!↓

 

 

畳の表作りが体験できます↓

 

 

 

 

 


 

鉄の小物作り体験↓

 

 

 


小舟と橋が素敵です!

 


茅葺きの古民家

おばあちゃんの家(八潮土建の奥さんの)が茅葺きでしたので、、、とても懐かしい気持ちになりました。(^^)

釜戸(昔のキッチン)↓

囲炉裏↓

 

 

 

昔の家の建築材料

木取り(一本の大きな木を柱などに切りわけ)↓

 

床を支える昔の建築工法↓

束と束石です。

 

天井裏の大きな梁↓

 

 

 

蔵と米俵↓

餅つきの臼

 

昔の暮らしが垣間見え、タイムスリップした気分で、とっても楽しかったです!\(^o^)/

 

 

 

 

歩き疲れたあとに飲む、古民家で飲むコーヒーが最高でした!(^^)

 

 

”夫婦でやっている不動産屋の八潮土建より

 

 

 

 

PAGE TOP