家の購入を検討しているお客さんからの質問にお答えします。
「隣の家の草木のことですが・・こちら側に入ってきているので・・勝手に切っていいものでしょうか・・?」
「越境してしまってる草木を切ってしまったら、隣人トラブルにならないでしょうか?」
※越境とは? 隣地との境界を越えて出ている草木や軒下の屋根などの越境物こといいます。
私達、八潮土建(やしおどけん)を通して家を購入される場合:
私達(やしおどけん)が草木の越境があることを隣地の方にお知らせして、隣人の方に越境部分をカットして頂くようお願いします。 家を購入された後、家を買った買主さんが、隣人の方に直接お願いすると角が立つことがあるからです。
草木の越境は自然のモノなので、仕方が無い部分はありますが・・・第三者である不動産会社の営業マンが越境の告知をして(買主さん、隣人の方に)、隣人さんと新たな買主さんのコミニュケーションと取れるようにつなぐことも、不動産会社の重要な役割です。